じゅうたく通信 家づくりレポート一度植えると大変…!?庭づくりのプロに聞いた厄介な植物たちのトリセツ!

一度植えると大変…!?庭づくりのプロに聞いた厄介な植物たちのトリセツ!

プロに聞いてみた暮らしの話題
一度植えると大変…!?庭づくりのプロに聞いた厄介な植物たちのトリセツ!

だんだんと緑が生い茂る季節になってきて、ふと気になった庭先。

今の時期は植物の植え付けに最適なシーズンだから

新築を建てる際にお庭を造りたいと考えたり、今あるお庭を改めてお手入れし直そうと考えられる方もいるはず。

でも植物の知識がないから、お庭に植える植物って何でもいいのか、あるいは植えると大変なことになる植物があるのか…って分からない!!

ということで!今回は、お庭づくりの知識が豊富なプロにお話を聞いてきました!

GARDENS GARDEN 新潟西/店長

田中 敏雄Toshio Tanaka

2020年に西区青山にオープン。以前は「ハーバーハウス」で設計・建築士として活動しており、そこで培った建築知識・技術を活かしながら、少ないメンテナンスで暮らしをより豊かにする外構提案を行っている。最近はお子さんと釣りにハマり中。

繁殖力が強すぎて…な植物!

カナ
最近、ポカポカした日が続いていることもあってお庭づくりを考えられる方も多いかと思うのですが
ぶっちゃけ…お庭に植える植物って何でもいいんですか?!
田中さん
実は「何でもOK」というわけではないんです!
知識を持たないまま植えてしまうと…あとで大変なことになってしまう植物があるんですよ。

田中さん
まず、カナさんはお庭の植物って聞くと1番最初に何を思い浮かべますか?
カナ
お庭と言ったら…やっぱり芝生じゃないですか?
田中さん
やっぱりそうですよね。
芝生といえばお庭のメインとなる植物のイメージかと思いますが…
実は繁殖力は非常に強くて、一度植えるとどこまでも広がってしまう止まることを知らない植物なんですよ。
カナ
なんと!?むしろ、お庭の代名詞といっても過言ではないような…。
田中さん
ですよね。ホームセンターでも売っているので一般の方でも簡単に買えるようになりました。
ですが、植え初めは良くても、年月が経つと制限無くお庭のあちこちに繁殖してしまい、花壇や通路などにはみ出してきて「ここまで伸ばすつもりはなかったのに…」と困ってしまう方もいます。
カナ
じゃあ、芝生を植えるには何に気をつけたらいいのでしょうか?
田中さん
そうですね。お庭に芝生を植える際には『芝留め』という細工が重要になってきます。
芝生をここで止めたい!というところにコンクリートやレンガなどを敷き詰めることで芝生の繁殖が止まるので、決めたところだけに芝生を植えたい方は必ずやった方がいいです。

▲芝生(人工芝)と芝留め

田中さん
繁殖力が強い植物は他にもあります。
最近はシンボルツリーとして庭木を植える方も多いですよね?
実は、庭木として植えると大変な植物が…モミの木なんです。
カナ
クリスマスツリーに使われる、あのモミの木ですか?
田中さん
そうです。
モミの木は成長が早く、あっという間に大きくなる植物なんですよね。
中には植えてから約10年で7〜8メートルくらい育ってしまって、お家の同じくらいの高さまで大きくなってしまうこともあります。
カナ
そんなに大きくなるんですか!?
そこまで大きくなると、個人でお手入れするには難しそうですね…。
田中さん
しかも、モミの木のいちばんの大変なところが…根っこなんです。
モミの木の根っこはお家の基礎部分やフェンス、地中の配管などを壊してしまうとても凶暴なものです。なので、きちんと管理や手入れができる方でない限りオススメはしません。
カナ
壊してしまうんですか!?すごい暴れん坊な植物なんですね。
せっかく建てたお家が植えた植物によって壊されるなんて、想像しただけでも怖いな〜(汗)

アノ植物には害虫が寄ってくる!?

カナ
私、お庭づくりはしたいんですけど…虫がめっちゃ苦手で…(汗)
田中さん
そうなんですね(笑)
当然のことながら、綺麗なお花や美味しい実をつける植物にはどうしても虫は寄って来てしまいます。
なので、苦手な方でしたら檸檬や林檎など果樹系の植物を植えるのは避けた方が良いかなと思います!

田中さん
また虫といっても、いろんな種類がいます。
蝶やミツバチのように来てくれるとちょっと嬉しい虫はいいとは思うのですが
「毛虫」のような害虫が寄ってきやすい植物があって…それが桜の木なんです!!
よく夏になると、学校の桜の木に毛虫がいませんでしたか??
カナ
あ!確かにいました!!
すごく嫌だった思い出が…(泣)
あれって桜があるから寄ってきてしまっているんですね。
田中さん
実はそうなんです。
桜って1年を通して何回か掃除をする必要があって、まずは桜が散ったあとの花びらの掃除。
それから、夏の毛虫の掃除。最後に紅葉後の落ち葉の掃除。
虫の嫌いなカナさんにしたら、毛虫の掃除なんてしたくないですよね。
カナ
絶対イヤです!!
桜をシンボルツリーにすることにちょっと憧れがあったんですけど
お家であんなに毛虫が発生したら…と思うとゾッとしちゃいますね。
田中さん
ですよね。本当は私も桜が大好きなんです。
でも「桜を植えてよかったな〜」と思えるのは、開花してからの2週間程度しかないので(苦笑)
正直なところ…桜を楽しみたいならお花見に行って公共的に管理されてるところの方がいいと思いますね〜。

▲桜

縁起が悪い!?悪い言い伝えのある植物たち

田中さん
ところで、植物の中には悪い言い伝えのある植物があるのを知っていますか?
カナ
そんな植物があるんですか!?
一体、どういった植物なんでしょうか?
田中さん
強いて言うなら椿ですかね。
綺麗で大きな花を咲かせるのが特徴的な植物ですが…
その花が落ちるときの様子が、首が落ちるように見えることから、江戸時代には縁起が悪いとされていました。
カナ
あんなに可愛らしいのに…そんな言い伝えがあるんですね。
でも、実際のところ植えている方っているんでしょうか?
田中さん
縁起は悪いとされていますが、雪椿という種類は新潟で人気のある植物なんですよ!
基本的に冬に花をつける植物ってあまりないのですが、雪椿は名前の通り雪の降る季節に花をつける植物です。
新潟の冬は、雪も多くて一面銀世界!っていう風景が多いですよね。その中で雪椿の赤い花が映えて素敵なんですよ。
また、お庭にあると目隠しにもなるので、プライバシーの確保にも役立ってくれます。

▲雪椿

田中さん
また新潟って「柳都りゅうと」と呼ばれることがあるくらいやなぎで有名ですよね。
その柳にもちょっと怖い言い伝えがあるんですよ。
よく幽霊の書かれた掛け軸や絵には柳が描かれていることが多いですよね?
実は、幽霊が出やすいといわれている植物なんです。
カナ
確かに、「川辺に生えているヤナギの下に白い着物姿の女の人が…」なんて怖い話も聞きますよね(汗)
そもそも、柳をお家に植える方っているんですか?
田中さん
柳はほとんどいないですね。
それに、柳はお庭向きの植物ではないんですよね。
新潟ではよく川沿いに植えられているのですが、あれは地面にしっかり根を張って土手を固める目的で植えられているんです。なので、お庭に植えてしまうと地中の配管を壊してしまうのでオススメはしません。
カナ
知識がないと大変なことに繋がる植物ってたくさんあるんですね。
植物を植える際は、一度専門家に聞くのがいちばん安心だなと感じました!

新潟に適さない植物って?

カナ
管理が大変な植物をたくさん聞いてきたのですが、新潟に適さない植物もあるんでしょうか?
田中さん
新潟だと…シマトネリコという植物はオススメしません

▲シマトネリコの説明してくださる田中さん

田中さん
最近のシンボルツリーでは、幹が細い樹形の植物がスタイリッシュな印象を与えてくれると人気が高いのですが、このシマトネリコはとても寒さに弱い植物です。
気温が下がると植物そのものが弱ってダメになってしまうこともあります。
カナ
そうなんですか。せっかく植えたシンボルツリーが、ダメになってしまうのってやっぱり嫌ですよね。
こう言った植物を植えたい方はもう諦めるしかないんですね…。
田中さん
実はそうではないんです!!
似たような樹形で新潟でも育てられるアオダモといった植物があります。
パッと見は先ほどのシマトネリコに似ているヒョロッとした樹形ですが、アオダモは寒さに強く新潟の冬を乗り越えてくれる植物です。
なので似たような樹形だから育てられないわけではなく、植物ひとつひとつで暑さに強い、寒さに強いと言った特徴があることをぜひ知っておいて欲しいです!

▲アオダモ

お庭はダメでも他の楽しみ方も!

カナ
植物ってなんでも植えていいわけではないんですね。
特に、桜の手入れが思っていたよりも大変なことには驚いちゃいました!!
田中さん
庭づくりの参考になってよかったです。
お庭に植える植物を選ぶ際も「この植物を植えたい!」と具体的な植物を考えるよりも「どんなお庭を作りたいか」をまず考えてから専門家に聞きながら選ぶことがお庭づくりを成功させる秘訣かなと思いますよ!
カナ
なるほど〜!庭づくりって知識がないと植物に視点を置きがちだけど、一歩引いてお庭のイメージを考えてみることがいいんですね。
今回、教えていただいた植物のことも頭に入れつつ、自分がどんなお庭を作りたいのか改めて考えてみようかな!!
田中さん
ぜひ、そうしてみてください!
またお庭に植えると大変なことになる植物を紹介していましたが、お庭に植えられなくてもお家の中で『観葉植物』として楽しめる植物もあります。
植物を楽しめるのはお庭だけじゃないので、お家の中にも植物を入れるきっかけになったら嬉しいですね!
カナ
確かに、お家の外も中も緑がたくさんあった方が暮らしも和らいで豊かになりますよね。
今日は植物について教えてくださってありがとうございました!とっても勉強になりました〜!!

 

YouTubeでは取材の内容をまとめた動画を公開しているよ!

今回、ガーデンズガーデンさんに取材した様子を動画にまとめているので

ぜひ、動画もご覧ください〜!!

以上!!新潟住宅通信のカナでした!

来週もお楽しみに♪

スミコに相談する

情報提供お待ちしています!

掲載希望の企業様はコチラ!

※掲載している情報は公開時点の情報です。最新の情報は各メーカー公式サイトよりご確認ください。