五泉市が子育て世帯に2万円給付♪0~3歳ママ安心!物価高騰に負けない家計応援策

五泉市がママに神対応♪
0~3歳児いる家庭&75歳以上に給付金!
いやー、五泉市さん
やってくれるね◎
物価高騰に苦しむ市民のために、
0~3歳の子どもがいるお家に
子ども1人あたり2万円!
さらに75歳以上のおひとり様にも
1万円の給付金を支給するってさ~♪
もうこのニュース、見た瞬間
「五泉市、推し確定。」ってなったわ。笑
紙おむつ代…昔ヒーヒー言ってたの思い出すわ
スミコんちはもうすっかりオムツ卒業してるんだけど、
この話聞いて当時を思い出したよ。
おむつって
まじで給料泥棒じゃない?笑
まとめ買いして「ちょっと得した気分」になるけど、
結局またすぐ無くなるんよ。
ミルク代も合わせたら家計爆死◎ボゴ―――ン●~*
今リアルに助かるママ多いはず!
だから今回の五泉市の施策、
ちょうどそのゾーンにいるママ友に
今すぐLINEで送りつけたくなったわ。
「これ、絶対助かるやつだから!」って。
きっとこの2万円は
紙おむつやミルク、離乳食にあっという間に消える。笑
でもね、それでいいんだよね。
だってそこに
「安心して育児できる」って余裕が生まれるから。
高齢の方への1万円もほっこりポイント
さらに五泉市のいいとこ、
75歳以上の1人暮らしの方にも
ちゃんと目を向けてるところ。
物価高騰ってさ、若い家庭だけじゃなく
おじいちゃんおばあちゃんにも直撃だから。
「お肉食べたいけどちょっと我慢…」
みたいな生活してる方も多いんじゃないかな。
そこに1万円届くって、
心もあったまるよね◎
国の交付金を賢く活用♪
ちなみにこのお金、
国の交付金を上手に使ってやるんだって。
スミコ、こういうの聞くと
「お役所仕事もやるときゃやるじゃん!」って
謎に上から目線になっちゃう。笑
まとめ:五泉市住みのママは必見!
というわけで五泉市の皆さん。
0~3歳のお子さんがいるママ、
75歳以上で1人暮らしのおじいちゃんおばあちゃん。
もうすぐ市からお知らせ届くと思うから
しっかりチェックしてね♪
家計にちょっと余裕ができるだけで、
育児のイライラが3割減くらいするもんよ。(体感)
#五泉市最高かよ #子育て応援 #昔のスミコも助かりたかった笑
「家づくりに関するお悩み」も気軽に相談してね!
スミコに相談する
※掲載している情報は公開時点のものです。
最新の情報は、LINE・メール問い合わせボタンからスミコにお問い合わせください。
記事検索

じゅうたく通信新潟の家づくりを応援!
新潟の家づくりに特化したSNSアカウント「@sumiko_niigata」の公式Webサイト。新築・中古住宅をはじめ、住宅にまつわる情報をユーザー目線で毎日発信中。ハウスメーカー情報/新潟市内の住宅イベント情報/お宅訪問などなど…新潟に住みたい人や新潟で家づくりを考えている人に役立つ情報をお届けしていきます!