小針の角地に建つインナーガレージの家【YOUSEFUL HOUSE】レッドシダー香る2階リビングを主婦目線で内見!

こんにちは、スミコです!
家づくりってワクワク半分、不安半分じゃないですか?
特に、新潟のように雪もあるし湿気も多いエリアだと
「どんな間取りがいいの?」「外観どうする?」って悩みも増える一方…
でも今回!そんな悩みをふっとばしてくれる
おしゃれで実用的で、“ととのい空間”な住まいを見てきました〜!
しかも!角地!インナーガレージ!2階リビング!
まさに住宅界の三種の神器。笑
さっそくレポートいってみよ〜◎
スミコのInstagramみてみる
目次
まずは外観!落ち着きと素材感がじわじわくる
最初に目に入るのは、ジョリパッドの塗り壁
しっとりと落ち着いた2トーンの色味で、品ありすぎ
しかもインナーガレージのシャッターは木質感!
さらに!屋根からちらっと顔を出すレッドシダーに
こだわりがむんむん…これは外観で惚れるやつ
加えて、ガレージの上にはテラスがチラ見え
この時点で「もう住んでいい?」って思う。笑
玄関入ったら、え、絵画?いえ植栽です
さて、玄関ドアを開けて正面
額縁に収まったような窓、その先にグリーン!
というか、ここもう美術館ですか?
そのくらい計算された「魅せ玄関」でした
ちなみに造作のシューズボックスも見逃せません
ながーーーく続いて、収納力ばつぐん
さらに上には雑貨や写真が飾れるスペースあり◎
お子の作品とかも並べたら、愛しさ爆発しそう!
1階は居室が集合!床の心地よさが異常です
次に1階へ進むと、子供部屋がふたつ、と主寝室。
どの部屋もシンプルだけど、床がオーク無垢ってところが贅沢!
しかも、足触りが優しくてサラッとしてて…
帰宅したおパパが一番にゴロ寝する未来が見える。笑
おい、とりあえず2階へ上がって皿洗ってくれぬか…
主寝室は、クローゼットじゃなく押し入れ?納戸?お布団仕舞うのかしら?建具入れずにオープンで湿気こもらず、ナイスアイディア!
さらに進むと書斎が!
ここからガレージが見える仕様で、趣味空間としても◎
おパパの“ミニ秘密基地”にぴったりすぎる…
なお、1階にはトイレと手洗いスペースも完備
外遊びから帰った子どもが、すぐ手洗いできるの助かる~
2階リビング!開放感と光と、あと癒し!
さてさて、階段をのぼると…
出た!この家のハイライト、2階リビング!
まず天井にはレッドシダー
木のぬくもりが空間全体を包み込んでくれて、ほっとする
しかも、勾配天井だから圧迫感ゼロ
バルコニー側にはステップがあって、ちょっと腰かけてもよし
お気に入りのクッション置いて、昼寝なんて最高!
その上、リビングにはたっぷりの日差し
バルコニーから光がしっかり入ってくるのに、
外からはテラスで見えにくくなってるっていう神仕様
ダイニング・キッチンは“木”と“使いやすさ”の共演
次に、横並びのキッチン&ダイニングエリアへ
やっぱりこの並び、動線よすぎて人気よね~
さらにカウンター下と背面収納は造作家具で
木のあたたかみが空間全体にじんわり広がる感じ◎
そして注目したいのがキッチン照明!
空間に浮かず、でもちゃんと主張してくるデザインがニクイ~
加えて、階段やキッチン後ろに高窓があるから
光は取り入れつつ、視線はカット!ありがたすぎる~
そして洗面台へ…スミコの変なこだわり爆発
キッチン脇から洗面室へ
真っ白いカウンターが清潔感たっぷりでかわいい
鏡横の収納も“へっこみ”設計で、スッキリ感アップ!
収納に何入れるかによるけど、、、
中央から開く観音開きじゃなくて、両方左を軸に右側がぱかって開く方がスミコは使いやすいかも。そんな開き方できないのか??誰か教えて。
トイレ&ファミクロも、導線バッチリ
さて洗面の右隣はトイレ
タンクレスでころんとした形がまたかわいいのよ~
でもね、洗面台と近いから
朝のラッシュ時は「ちょっと待って~」になるかも。笑
一方で、洗面の左側は通路挟んでファミリークローク!
しかも、その先のサニタリールームがめちゃ広っ!!
作業台の下にボックス入れれば、下着もルームウェアも全部収まる~
だからこそ、ファミクロにはお気に入りの服だけを厳選して収納したい♪
お風呂はまるでリゾート。しかもBGMあり?
いよいよお風呂へGO!
TOTOさんのいいヤツ・・・“シンラ) | SYNLA”
見た瞬間「ホテル?」って思っちゃうデザイン
寝っ転がったら大流量のお湯で肩と腰を同時に温めてくれる 楽湯 RAKU-YU-
さらに天井にはスピーカーつき◎
お気に入りのプレイリストかけながら
半身浴してたら、気づいたら朝になってそう。笑
快適性の秘密は、換気システムと耐震性!
そしてこのおうち、高気密で快適なうえ
True breathっていう換気システムを採用!
自然エネルギーを活用して、エコで省エネな快適住環境を実現してるよ◎
しかも、CO₂濃度を調整してくれるから
子どもの勉強効率もアップするかも!?
パパの資格勉強にも◎…続くかは知らんけど。笑
さらに!許容応力度計算に基づく耐震等級3で安心感もバッチリ♪
まとめ:こんな家、住めたら勝ち組すぎた
というわけで、
角地に建つインナーガレージのおうち、最高でした!
木のぬくもりも、収納力も、間取りの工夫も
一つ一つが丁寧で、住む人ファーストって感じ◎
とくに2階リビングの心地よさは
スミコ的「ずっと居たいリビングNo.1」更新しそうな勢いでした
新潟の家づくりって、
寒さや積雪も考えるからこそ、快適さはほんと大事!
今回のおうちは、その理想がぎゅっと詰まった一棟でした~
\家づくり、ひとりで悩まないで!/
180棟以上見学してきたスミコが、無料で相談のります♪
スミコのLINEからサクッと見学予約代行もできますよ~。
ついでにお悩み相談ものってます♪
スミコと友だちになって、一緒に考えましょ!
\イベント予約も、家づくりのモヤモヤ相談もOK!/
▼▼友だち追加はこちらから▼▼
住宅会社 | YOUSEFUL HOUSE |
---|---|
住所 | 〒950-0964 新潟県新潟市中央区網川原1丁目17-7 |
スミコに相談する
※掲載している情報は公開時点のものです。
最新の情報は、LINE・メール問い合わせボタンからスミコにお問い合わせください。
記事検索

じゅうたく通信新潟の家づくりを応援!
新潟の家づくりに特化したSNSアカウント「@sumiko_niigata」の公式Webサイト。新築・中古住宅をはじめ、住宅にまつわる情報をユーザー目線で毎日発信中。ハウスメーカー情報/新潟市内の住宅イベント情報/お宅訪問などなど…新潟に住みたい人や新潟で家づくりを考えている人に役立つ情報をお届けしていきます!