じゅうたく通信 家づくりレポート開放感抜群!アウターリビングが主役の新潟市西区の平屋【平屋生活】のこだわりを見学で体感!!

開放感抜群!アウターリビングが主役の新潟市西区の平屋【平屋生活】のこだわりを見学で体感!!

新潟市西区 見学レポ
開放感抜群!アウターリビングが主役の新潟市西区の平屋【平屋生活】のこだわりを見学で体感!!

こんにちは、趣味は住宅見学!主婦スミコです。

今回は、新潟市西区大野町の【平屋生活】さんのモデルハウスを見学してきました!アウターリビングのある暮らし、どんな感じなのでしょうか?早速、レポートしていきます。

まずは【平屋生活】について

新潟県内(佐渡を除く)で平屋専門の家づくりを手がける【平屋生活】。ディテールホーム/坂井建設の平屋専門店として、平屋ならではの暮らしやすさを追求しています。デザイン性の高さはもちろん、コストを抑えつつ性能にもこだわった住まいを提供。家族構成やライフスタイルに合わせた柔軟なプラン提案が魅力です。

【平屋生活】ってどんなお家を建てられる?

平屋生活:見附市上新田町モデルハウス|「中庭」のある生活~コートハウス~

シンプルで美しいデザインと、快適な住環境が特徴。標準仕様も充実しており、家事動線や収納計画もしっかり考えられています。平屋ならではの開放感を活かした設計が多く、のびのびと暮らせる住まいが実現します。

ブラックの外壁と緑が映える外観

今回見学したお家、まず目を引くのが、ブラックの外壁。もう少し暖かくなったら、植栽の緑が映えて、とてもスタイリッシュになりそうです♪アプローチはインターロッキングでデザインされ、お客様を迎え入れる雰囲気に。

インターロッキングとは、レンガ調に組み合わせた舗装方法。水はけが良く、駐車場としても使えるのが魅力です。

さらに、玄関ポーチには化粧梁を使い、門型のデザインに仕上げていました。シンプルながら印象的なファサードになっています。

玄関ホールは光がたっぷり

玄関に入ると、ひし形貼りのタイルが目を引きます。角を強調することで、品のあるデザインに仕上がっていました。

さらに、上部には室内窓が!リビングから自然光が入り、明るく開放感のある玄関ホールになっていました。

主役級のキッチンが映えるLDK

リビングに入ると、まず目に入るのが黒の半造作キッチン。天板が大きく、収納をなくしたことで存在感がすごい…!

背面の壁にはSOLIDO(ソリド)を採用。セメントの質感を活かした素材で、無機質な雰囲気がカッコよかったです。

照明計画にもこだわりが。キッチンがまるで美術館のような雰囲気に仕上がっています。

ハイサイド窓でプライバシー確保

ダイニングは天井高2700mmで、吹き抜けの開放感がしっかり感じられます。ハイサイド窓を採用し、道路からの視線をカットしながら、空を眺められる設計に。


ダイニング裏は可動棚が並んで収納力も抜群。これならキッチン前に収納がなくても困ることないね。列に習って配置されてる壁際の照明もこだわりが効いて映えます!

吹き抜けリビングの抜け感

階段や手すりはスチール素材で、スッキリした印象。TVボードも造作され、統一感のあるデザインになっていました。

室内窓は玄関にも光を届ける設計。リビング側から見ても、抜け感があって広々とした印象を受けました。

アウターリビングで贅沢な時間

リビングには大きな窓があり、南側のアウターリビングとつながっています。天気の良い日は外に出て日光浴も楽しめそうですね。

広々としたアウターリビングには、目隠し壁が設置されていました。周囲の視線を気にせず、くつろげる空間に。

週末には家族や友人を招いてBBQも楽しめそう!おうち時間が充実しそうな間取りでした。

造作洗面化粧台がカワイイ

キッチン裏から水回りに行けちゃう動線。家事ラクなうえにめちゃおしゃれ。

洗面はSKシンクを採用し、お掃除しやすい壁付け水栓に。TOTOの病院用シンクが使われていて、深さもしっかり!

このレトロ感がたまらなくカワイイですね。最近、住宅の洗面所に取り入れる人が増えているらしいです。

ホテルライクなトイレ

洗面化粧台の隣には、まるで箱のような空間が。間接照明に照らされていて、もしや…おトイレ!?

壁もドアも木のデザインで、高級感のある仕上がりに。実は、アクセントクロスがチーク柄になっているそうです。

クロスの使い方ひとつで、ここまで印象が変わるんですね。勉強になります。

2階居室

 



2階は吹き抜けに繋がるホール(左のスペース)と、勾配天井で繋がる居室(右の部屋)!将来的に必要になればホールの方も壁をつくって二部屋にも出来ます。それまではフリースペース。

このお家は立派な2階建てですが、将来子供達も独立して2階が不要になったとき1階で生活が完結する「平屋の概念」は【平屋生活】ならではじゃないでしょうか。

アウターリビングのある暮らし

今回は、新潟市西区大野町のモデルハウスを見学しました。アウターリビングと半造作キッチンのインパクトが強く、どの空間もこだわりが詰まっていました。

「見学してみたい」
「気になる!」

興味のある方!早めにスミコに相談(LINEメール)ボタンをクリックしてみてください!

LINEやメールで簡単にスミコとお話できます♪

みなさんからのメッセージまってますので、気軽にクリックしてくださいね!

家づくりの参考になれば嬉しいです!また素敵な家を見学したらレポートしますね♪

スミコに相談する

情報提供お待ちしています!

掲載希望の企業様はコチラ!

※掲載している情報は公開時点のものです。
最新の情報は、LINE・メール問い合わせボタンからスミコにお問い合わせください。

記事検索

プロフィール

新潟スミコ

アラサー主婦。
サラリーマンパパと2児の子育て奮闘&エンジョイ中
新潟生まれ新潟育ちで趣味はマイホーム情報収集・住宅見学

産後、マイホームの夢が膨らみ住まいづくり情報収集してたら【家ヲタク】に!同じ悩みを持つ新潟県民に向けて役立つ【住まいづくり情報】を発信!

じゅうたく通信公式LINEじゅうたく通信公式LINE

Instagram

情報提供お待ちしています!情報提供お待ちしています!

掲載希望の企業様はコチラ掲載希望の企業様はコチラ