完成住宅見学会【サカヅメハウジング】新潟市西区寺尾|家族がのびのび過ごせる笑顔あふれる住まい

木のプロの「木」づかいの家づくり
「木をたくさん使ったお家にしたい!」
「自然が好き、自然素材が好き!家も素材にこだわりたい」
そんな方におススメ!!
住まい手の生活スタイルに合わせた様々な木の使い方の提案してくれる新潟県阿賀野市【サカヅメハウジング】さん!
【サカヅメハウジング】さんは自社製材工場があるから、木を操る技術・木を扱う知識がある木のプロ。
そんな木のプロの「木」づかいの家づくりが西区で体験できる!?
(引用:サカヅメハウジングHP/施工実績より)
お施主様と供につくりあげたこだわりの住空間
今回見学会開催の西区のお家は、「家族がのびのび過ごせる笑顔溢れる住まい」とのこと!
見どころは…!?
▷子供たちが遊びまわれる回遊動線
▷将来アスレチックにもなる2階ホール
▷仕事に没頭できる書斎
▷家族の顔がどこにいても見ることができるLDK
▷子供たちが帰ってきてすぐに手洗い着替えのできる動線
▷子供たちが外で遊べるお庭づくり
「家族の時間を笑顔と共に過ごせる住まいをどうぞご覧ください」
もう子供たちへの愛が溢れているよ、泣けちゃう。お父さんお母さんも、サカヅメハウジングさんも!
これウォーリーのクロス(壁紙)!?最近よく見る!
ウォーリードンピシャ世代のパパママがお家を建てる時代ってことかな!
今調べた。『ウォーリーをさがせ!(日本語版)』 初出版は1987年(昭和62年)!
ブームが過熱した1991(平成3)年だから、まさに家づくりを考える世代かな!
(スミコはどんぴしゃウォーリー世代だけどごりごり昭和生まれだよ!笑)
アクセントクロスにウォーリーいいな~。
▷子供たちが遊びまわれる回遊動線
ってことはママもぐるぐる回れるってことでしょ!
いや、スミコなら「ロジャーラビットのカートゥーンスピンだ~」って、ぐるぐる回って遊ぶけど…
世のママはそんな無駄な時間は過ごさないでしょ、暇じゃないんだから。
家事がしやすいですねって、そういうことです。
回遊導線=家事導線!!
フローリングや天井の梁、色んな所に色んな木材が使われているよね。
どんな意味があって、どんなチョイスをしたのか気になる!
木のプロさ~ん、教えて~。
この見学会、7日間限定で平日見学可能ってだけじゃなくて、施主さんのご厚意により19:00まで見学可能!
木のお家は夜も絶対素敵!
外からも見たい!
日中の雰囲気だけではなく、夜の雰囲気も味わえる、そんな素敵な見学会。
阿賀野市【サカヅメハウジング】さんだけど西区で見学会はレアじゃないか!?
こぞって参加しよう。
イベント名 | 【予約制|完成見学会】10/16(月)~10/22(日)|新潟市西区寺尾エリア|家族がのびのび過ごせる笑顔あふれる住まい |
---|---|
企業名 | サカヅメハウジング |
開催日時 | 10/16(月)~10/22(日) ※7日間開催 10:00~19:00(事前予約制) |
会場 | 新潟市西区寺尾上 |
イベント予約する
※掲載している情報は公開時点のものです。
最新の情報は、LINE・メール問い合わせボタンからスミコにお問い合わせください。
同じ地域の直近イベント情報
記事検索

じゅうたく通信新潟の家づくりを応援!
新潟の家づくりに特化したSNSアカウント「@sumiko_niigata」の公式Webサイト。新築・中古住宅をはじめ、住宅にまつわる情報をユーザー目線で毎日発信中。ハウスメーカー情報/新潟市内の住宅イベント情報/お宅訪問などなど…新潟に住みたい人や新潟で家づくりを考えている人に役立つ情報をお届けしていきます!