先進的窓リノベ2025でお得に断熱♪\新潟で窓リノベ補助金フル活用/

今年も始まった!窓リノベ補助金◎
家計にも地球にもやさしい
「窓の断熱リフォーム」に国からお金が出るやつ
2025年も引き続き実施だってさ~◎
だから
窓がヒソヒソ話してそうじゃない?
「今年も出るらしいよ補助金…」「やっちゃう?」みたいな。笑
そもそも何のため?
(画像引用:先進的窓リノベ2025事業【公式】)
ところで
「窓?そんなん後回し」って思ってない?
しかし
実はこれ、めちゃくちゃ大事!
こうやって並べると
地味顔のくせに超重要なパーツ◎
さらに
新潟は雪国だから窓の断熱性能は生活のQOL爆上がり案件!
どんな人が対象?
では
一体どんな人が補助対象なのか?
ありがたいことに、対象は持ち家も賃貸もOK♪
・戸建てでもマンションでも
・自分が住んでる家ならOK
ただし
パパみたいに「俺はDIYで頑張る!」はNG
施工業者に頼む必要があるよ
いくらくらい出る?
次に
気になるお金の話◎
工事内容によって金額は変わるけど
窓の交換だと1箇所数万円~10万円超
トータルで100万円近く補助出る例も!
ちなみに
国の予算は決まってるから早い者勝ち
うちは去年見送っちゃって
「やっとけばよかった…」って今も引きずってる。笑
新潟でやるメリット
一方で
新潟主婦としては
雪国&湿気大国ならではのメリットを伝えたい◎
・結露→カビ地獄問題
・電気代の高騰に耐えられない問題
これ全部
窓の性能を上げるだけでだいぶ変わる♪
ちなみに
子どもって窓際で遊ぶの好きじゃない?
あれ、冷たい窓だと本当に風邪引くからね。笑
どうやって始める?
では
具体的にどう始めるかというと…
◎まず工務店やリフォーム業者に相談
(「先進的窓リノベ」使いたいって言えば早い)
◎見積りと補助金申請の段取りしてもらう
(自分で役所行かなくてOK)
◎工事後に補助金GET!
だから
思ってるより手間は少ないよ◎
申請についてはこちらも
⇀申請手続きの詳細
まとめ!窓は脇役じゃない
私も最初は
「家づくりはキッチンと収納が主役♪」って思ってた
しかし
結局冷暖房費やカビ掃除に悩まされるのって
断熱弱い家なのよね
つまり
窓って地味だけど
家の健康と家計の守護神◎
今年こそ
窓のリフォーム、真剣に検討してみて♪
迷ったらLINEでスミコに話そ♪
それでも
窓の補助金ってややこしそうだし
工務店にどう聞けばいいかわかんない時もあるよね
そんな時は
「ねえスミコ、ちょっと聞いて~!」のノリで大丈夫◎
あなたの家づくりのモヤモヤ
少しでも晴れたらうれしいな♪
ちなみに
スミコ、今日も住宅の神様からの電波キャッチしながら待ってるよ。笑
今すぐ友だち追加はこちらから!
\気軽にスミコに相談しよう!/
LINEやメールでいつでも話しかけてOKです♪
スミコに相談する
※掲載している情報は公開時点のものです。
最新の情報は、LINE・メール問い合わせボタンからスミコにお問い合わせください。
新着記事
記事検索

じゅうたく通信新潟の家づくりを応援!
新潟の家づくりに特化したSNSアカウント「@sumiko_niigata」の公式Webサイト。新築・中古住宅をはじめ、住宅にまつわる情報をユーザー目線で毎日発信中。ハウスメーカー情報/新潟市内の住宅イベント情報/お宅訪問などなど…新潟に住みたい人や新潟で家づくりを考えている人に役立つ情報をお届けしていきます!