【新潟市東区】『スーパー白洲そとん壁』って一体なに!?健康的で快適に暮らせる自然素材を用いたお家の見学会が開催♪―家造―

来週末に家造さんが、自然素材でできたお家の見学会を開催するらしい!
場所は、新潟市東区粟山。
実は、お家の中だけじゃなくて外壁にも自然素材を用いているんだって!
外壁材に使われているのは『スーパー白洲そとん壁』
そ…そとん壁ってなに?初めて聞く名前に困惑気味…笑
全面に用いられている『そとん壁』は退色や劣化が起きにくく高い耐久性を持っているんだそう。
せっかく格好良く建てたお家が、年月が経つにつれて劣化していくのってかなり悲しい。
だからこそ、建てた時の外観が長く持つような素材を使うのはいいかもしれないな〜◎
さらに、内壁や天井には『ほたて漆喰』や『エッグウォール』を使っているみたい。
消臭調湿性能があって快適に暮らせて、有害物質を吸着してくれるから健康面でも安心して過ごせるな〜♪
他にも断熱材にも自然素材を使っている家造さんのお家。
目に見えるところだけじゃなく、構造にまでこだわっているなんてビックリしちゃった!!
私も子育て中だったから、建てるなら健康的に暮らせるお家がいいな〜って思ってた◎
お家見学会ではリビングや水回りを見つつ自然素材についてもっと教えてもらおうかな。
※記事内の写真は、家造公式サイトよりお借りしました。
イベント名 | 【完成内覧会】10/9(土)、10/10(日)新潟市東区「粟山の家」 |
---|---|
企業名 | 家造 |
開催日時 | 2021年10月9日(土)~10月10日(日) 10:00〜17:00 |
会場 | 新潟市東区粟山 |
イベント予約する
※掲載している情報は公開時点のものです。
最新の情報は、LINE・メール問い合わせボタンからスミコにお問い合わせください。
記事検索

じゅうたく通信新潟の家づくりを応援!
新潟の家づくりに特化したSNSアカウント「@sumiko_niigata」の公式Webサイト。新築・中古住宅をはじめ、住宅にまつわる情報をユーザー目線で毎日発信中。ハウスメーカー情報/新潟市内の住宅イベント情報/お宅訪問などなど…新潟に住みたい人や新潟で家づくりを考えている人に役立つ情報をお届けしていきます!