【新潟市西区】“もみの木”を使ったお家のメリットとは??暮らす人に優しい「家づくり相談会」が随時開催中♪―もみの木ハウス新潟―
随時開催
#新潟市西区
#セミナー・相談会

もみの木ハウス新潟さんが、家づくり相談会を随時しているらしい!!
場所は、新潟市西区寺地548にあるもみの木ハウス新潟さんの本社。
日本人にとって馴染みの薄い『もみの木』
実は、神聖な木材として日本でも神社の御札などにも使われていたりもするんだって!!
さらに、もみの木の学名がラテン語で「永遠の命」という意味があるように、もみの木の家には優しいはたらきがあるそう。
例えば…もみの木から放出される“フィトンチッド”が、化学物質を分解してくれて空気を清浄な状態に保ったり、害虫などにも効く忌避効果を発揮してくれたりとかなり優秀◎
『もみの木』ってそんなメリット盛り沢山なんだな〜恐るべし!!笑
もみの木ハウス新潟さんの家づくりって、暮らす人にすごく優しいんだな〜
もみの木ハウス新潟さんに家を建ててほしいと思っている方、興味がある方に良さそうな今回の相談会。
私も、他にはどんなメリットがあるのか知りたいから参加してこようっと♪
※記事内の写真は、もみの木ハウス新潟公式サイトよりお借りしました。
※一部画像はイメージです。
イベント名 | もみの木ハウス来場相談 |
---|---|
企業名 | もみの木ハウス新潟 |
開催日時 | 随時開催 |
会場 | もみの木ハウス新潟本社(新潟市西区寺地548) |
イベント予約する
※掲載している情報は公開時点のものです。
最新の情報は、LINE・メール問い合わせボタンからスミコにお問い合わせください。
同じ地域の直近イベント情報
記事検索

じゅうたく通信新潟の家づくりを応援!
新潟の家づくりに特化したSNSアカウント「@sumiko_niigata」の公式Webサイト。新築・中古住宅をはじめ、住宅にまつわる情報をユーザー目線で毎日発信中。ハウスメーカー情報/新潟市内の住宅イベント情報/お宅訪問などなど…新潟に住みたい人や新潟で家づくりを考えている人に役立つ情報をお届けしていきます!