新潟市中央区【カヤノ】フルリノベマンションモデルルームが10/19(土)OPEN|信濃川を望む絶景の角部屋を見学しよう!

こんにちは、趣味は住宅見学!家ヲタク主婦スミコです。
【カヤノ】がまた素敵なマンションリノベしたって!!その完成見学会開催するって♪
以前のリノベマンションの見学の様子はこちらから☟
今回の会場は、築40年を超える新潟市中央区の人気マンションです。
マンションって古くなってくるとどうしても「大丈夫かな?」って心配になることが多いですよね。そんな不安を一掃するかのように、リノベーションで生まれ変わったお家を見てみませんか?
住宅ヲタクを名乗るからには、これはまた見に行かないとです~!
リノベーションに興味がある方や、家づくりを考えている方にぴったりのイベントです!
住宅会社「カヤノ」について
まずは、住宅会社【カヤノ】についてお話ししますね。
【カヤノ】は不動産、新築、リノベーションなど住まいのトータルサポートを行っている企業。もともとは『茅野材木店』という材木店から始まり、木材に対するこだわりと知識は本当に豊富!
雑誌「クロワッサン」から生まれた「クロワッサンの店」を運営していることでも知られています。
良いものを長く使う家づくり
【カヤノ】は「良いものをながく」という信念があります。
だから、良質な材料を使った家づくりが基本。
また、スローガンである
「生活を楽しむモノ、コト、スペース」
を大切にしています。新築だけでなくリノベーション事業も展開中。仙台にも進出しているんです!
40年の歴史を感じさせない!?角部屋リノベの魅力
今回のリノベーション物件は、12階の角部屋!角部屋って窓が多くて、自然光もたっぷり入るんですよね。それに、景色がもう素晴らしい。信濃川のゆったりした流れや、遠くに見える山並み、そして万代の夜景…。こんな景色が自宅から楽しめるなんて、新潟住まいの醍醐味ですね~。夜には新潟花火も見られるみたいで、特別感がありますよね。普段から家でリラックスしている時間が、もっと贅沢に感じられそうです。
2LDKで家事ラク!主婦に嬉しい動線設計
さて、室内の間取りは「2LDK」。スッキリとした動線で家事も楽々!特に注目なのは『Ⅱ型キッチン』。シンクとコンロが向かい合うスタイルで、調理中の移動が少ないんです。実はこれ、カフェとか飲食店でもよく使われている形なんですよ。毎日の家事が少しでもラクになるなら、これは嬉しいポイントですよね!しかも、コンパクトにまとまっていて省スペースなのに、収納はしっかり確保。物があふれがちなキッチン周りも、スッキリ片付けられるよう計画されているんです。
土間収納でアウトドア派にも嬉しい工夫
そして、スミコが「おっ!」と思ったのが、『土間収納』!これ、シューズやコートはもちろん、アウトドアグッズや自転車までも収納できるスペースが確保されてるんです。マンションでこのレベルの収納スペースがあるのは、本当にありがたいですよね。特にアウトドアが趣味の方には大助かりです!
築年数を感じさせないスケルトンリノベーション
カヤノさんのリノベーションは、室内を天井から床まで一度完全に解体して、いわゆる「スケルトン状態」から始めるんだそうです。そのため、築年数を感じさせない、まるで新築のような住まいが実現できるんですね。これからリノベーションを考えている方や、新しい住まいを探している方にとっては、まさに参考になる物件だと思います。
「見学してみたい」
「気になる!」
という方!ぜひ下のスミコに相談(LINE・メール)ボタンをクリックしてみてください!
LINEやメールで簡単にご連絡いただけます。お待ちしておりますので、お気軽にクリックしてくださいね!
※画像引用:カヤノHP
イベント名 | NEW カヤノマンションフルリノベーション完成見学会 |
---|---|
企業名 | kayano |
開催日時 | 10月19日(土)OPEN |
会場 | 新潟市中央区川端町 コープ野村川端町A棟 |
イベント予約する
※掲載している情報は公開時点のものです。
最新の情報は、LINE・メール問い合わせボタンからスミコにお問い合わせください。
記事検索

じゅうたく通信新潟の家づくりを応援!
新潟の家づくりに特化したSNSアカウント「@sumiko_niigata」の公式Webサイト。新築・中古住宅をはじめ、住宅にまつわる情報をユーザー目線で毎日発信中。ハウスメーカー情報/新潟市内の住宅イベント情報/お宅訪問などなど…新潟に住みたい人や新潟で家づくりを考えている人に役立つ情報をお届けしていきます!