奥行リビングと和室スペース24畳ゆったり空間|中央区上所上【フォルトーナ】細部へのこだわりが心地よい住環境を作り出す

施主さんと【フォルトーナ】さんのこだわりがギュッと詰まった素敵なお家を見学してきたよ!
9/2(土)から見学会開催中の【フォルトーナ】さんの中央区上所上のお家。
このお家の見学会は今週末9/10(日)まで!!
見学の前に、この素敵なお家のご紹介!
【フォルトーナ】中央区上所上のお家|スミコ見学レポ
シューズクロークではなく、シューズラック。
ハンガーポールもあって、リビングまで持ち込みたくないコートやジャケット、カッパなんかが置いておけるね。
オープンな収納だから、臭いや湿気がこもらないように換気もしっかり設置!
リビングの第一印象「広ッ!!」
中央区のお家はどうしてもコンパクトになってしまうけど、工夫次第で広さを設けられたり、広く見せられる。
フローリングと天井の木目の効果もあってか、奥までグーーーーーっと続く印象。
道路側には4畳の和室スペースと収納。
間接照明で雰囲気あって、旅館みたい。
アーチ天井の通路は、実は階段下のスペースを活用。
階段下収納もあるし、通路内にも可動棚もあるし、空間利用が素晴らしい!
アーチ天井の通路を抜けると、洗面化粧台。
ダイニング奥のワークスペース。
その横には書類系もたっぷり入る可動できる収納棚。
ワークスペースは、デスク天板だけじゃなくて、ちゃんと引き出しまで…。
書類もすっぽり入る奥行きがあるから、文具いれてもいいし、家族ごとのお便りとか手紙類まとめてもイイ。
この収納とワークスペース(特に引き出し)があることで、リビングすっきり。
この階段もビックリな秘密があるんだけど、それは見学に行って聞いてみて♪
事務所ですか!?
こちらも細部までこだわった造作ワークスペース。
すっごい細部、本当に【フォルトーナ】さんのお仕事は細かいこだわりが詰まってる。
このワークスペースも詰まってた!
ベッド背面のアクセントクロスと、3枚戸の押し入れの扉が共に、赤みがあるから部屋全体に統一感がある。
セレクトショップのようなオープンなクローゼットでの服選びも、毎日楽しくなっちゃう。
【フォルトーナ】さんの細部までこだわったこのお家。
写真だけでは伝えきれない、どうしよう。
とにかく行楽シーズンは住宅見学を進めてみない!?
このお家のもっと詳しい見学レポートは後日公開しま~す!!
完全予約制の見学会。
予約は【フォルトーナ】さんホームページの予約フォーム、または電話から~。
(当日の見学希望の場合はお電話にて予約可能!)
「スミコさんのレポート見ました!」って言ってみて!
スミコが喜ぶから!笑
スミコ特典は特にないよ!
イベント名 | 9/2~10中央区上所上完成見学会 |
---|---|
企業名 | FORTUNA |
開催日時 | 9月2日(土)~9月10日(日) |
会場 | 新潟市中央区上所上 |
イベント予約する
※掲載している情報は公開時点のものです。
最新の情報は、LINE・メール問い合わせボタンからスミコにお問い合わせください。
記事検索

じゅうたく通信新潟の家づくりを応援!
新潟の家づくりに特化したSNSアカウント「@sumiko_niigata」の公式Webサイト。新築・中古住宅をはじめ、住宅にまつわる情報をユーザー目線で毎日発信中。ハウスメーカー情報/新潟市内の住宅イベント情報/お宅訪問などなど…新潟に住みたい人や新潟で家づくりを考えている人に役立つ情報をお届けしていきます!