じゅうたく通信 家づくりレポート三角屋根がかわいい、開放感抜群のリビング!秋葉区にできた【ユースフルハウス】の新築住宅を見学してきた!スミコの見学レポ

三角屋根がかわいい、開放感抜群のリビング!秋葉区にできた【ユースフルハウス】の新築住宅を見学してきた!スミコの見学レポ

新潟市中央区 家づくりノウハウ見学レポ
三角屋根がかわいい、開放感抜群のリビング!秋葉区にできた【ユースフルハウス】の新築住宅を見学してきた!スミコの見学レポ

秋葉区で【ユースフルハウス】の見学会があると聞いてそっこー予約!

ここは、モデルハウスも素敵だし、施主さんがいる完成住宅も住む人の“ 意図 ”が見えてめちゃくちゃ参考になる~!

【ユースフルハウス】中央区大島のモデルハウス見学の様子はコチラ↓

【新潟市中央区大島】約30坪の半2階|ユースフルハウスのモデルハウス見学レポート!

今回、秋葉区に完成したのは『サンカク屋根と吹抜けの家』。

その名の通り、三角屋根がかわいいお家のようです!

さらに、リビングは吹き抜けになってるそうなので、自慢の高性能から快適空間が広がっていそう♪

さて、早速お邪魔してきます!

外観

あいにくのお天気でしたが…

やっぱり三角屋根、かわいい!

そして、可愛いだけじゃなく、玄関の木のルーバーが温かみあってアクセントになってます。

1階

玄関

ななめの玄関框げんかんかまち)。

これって、土間スペースが確保されて広く見えるんですよね。

だけど、タイル目地が合わなかったり、鋭角部分の掃除がしにくい…

そんな、デメリットも聞くけど、オシャレに見えるし真っ直ぐより脱ぎ履きするスペース(ちょっとだけ)ながくなるし、スミコは斜めが好きだな。

シューズボックス

天井まで続く収納!

そこまで靴がたっぷり!って若ではないけど、こまごましたものまで詰め込むには使いやすそう。

玄関周りって、ベビーカーとかボールとか…

そういった、大きいものもあれば、シューズケア用品なんか細かいものも溢れるんだよな~。

ここって、靴のことだけじゃないから、こういう収納も欲しいです!

しかもスライド式のハンガーレールもあるから、コートやジャケットなんかはここにしまっておける!

子供のレインコートだけでもここに置いておけるのイイ!

ん?左にシューズボックスあるよね?

この、右扉はなんだ?どこに繋がってるんだ?

あけちゃえ、オープン!!

キッチーーーン!

ここに、買い物帰り、すぐダ――ン!って置けちゃうわけか。

つまり、お料理中にピンポンなっても、玄関すぐ行けちゃうってことじゃないですか。

ここで水回りの登場!

これなら、「ただいま」からリビング行く前に手を洗えちゃうから、玄関付近に手洗いスぺ―ス設ける必要もないです。

洗面化粧台

くう~~ッ、シンプルな洗面化粧台、いいですよね。

とくに、グレーの天板に真っ白いシンク、収納棚の木質感…このコントラストがタイプなんですよ。

とにかく施主さん!おしゃれ!!

1階トイレ

こちら、洗面化粧台の正面(ドアノブの方)がおトイレ。

そして、引き戸の方がサニタリールーム&お風呂。

なにこの照明!

そして脇の棚もいい!トイレットペーパーはもちろんちょこっとなにかディスプレイしたい♪


この、水面みたいな光り方がメッチャきれい。

これは、オーデリックの水面シリーズかな?インスタで見たことある~ほんものおがめた。

バスルーム

この、サニタリールームもお風呂もシンプル!

このように、洗面化粧台と脱衣所分かれてるの、最近よく見ます。

「お風呂中、脱衣所に誰かが入ってくることがなくて安心」

とか

「ドライヤー・スキンケア待ちがなくスムーズ!」

とかメリットはいっぱいあるけどスミコはコレ!

こうなっていると、お客さん来て「手洗いたい」となっても脱衣所見られずに済む

これが嬉しいポイント!笑

リビング

やってきました、LDK!

吹きぬけに高い窓があって明るいし開放感あります。

木製のスケルトン階段も素敵です。

窓からの光と、間接照明で挟まれて全体的に優しい柔らかい雰囲気のリビングでした。

キッチン・ダイニング

玄関に続くキッチンは広々~。

冷蔵庫も玄関側に位置しているから買い物帰りすぐアイスを冷蔵庫に突っ込めちゃう!

リビングから取りに行くとすると、遠いか…

でもでも、お料理中にコンロ後ろに冷蔵庫あるの、スミコは好きです。

 

3口のIHは横並び。

手前のスペースが開くから、そこにちょこっと置きできるの、使い勝手良いと思う!

とはいえスミコはガス派かな~、チャーハンはガンガン煽りたい。笑

これです。ダイニングをグッと引き締めてくれてるアクセント!

マットブラックの照明、潔くてカッコいい!

2階

2階、手前に洋室二部屋。

奥にはおトイレと主寝室が続いてました。

ふたつ並ぶドア、色味がかわいい。

 

洋室2部屋

2階トイレ

主寝室

サンカク屋根と吹抜けの家

秋葉区にできたユースフルハウスの『サンカク屋根と吹抜けの家』。

外観も内装もシンプルな中に、かわいい照明や木の使い方…等々

バランスが整っていて、心も身体も快適に穏やかに過ごせそうな空間が広がってました!

スミコが参考になってのは、なんといっても玄関からキッチンへの導線。

開けてすぐキッチン。時短の極み。

外からは窓がなく中は全然見えなかったけど、明るく開放的なリビングもイイ。

またしても、ユースフルハウスの“永く愛されるデザイン”に魅了されたスミコでした!

「モデルハウスも見学してみたい」、「ユースフルハウス気になる!」という方はぜひ下のスミコに相談ボタン(LINEメール)ボタンをクリックしてください!

スミコに相談する

情報提供お待ちしています!

掲載希望の企業様はコチラ!

※掲載している情報は公開時点の情報です。最新の情報は各メーカー公式サイトよりご確認ください。