じゅうたく通信 家づくりレポート新潟県民必須アプリ発見!家族と安心を共有『新潟県防災ナビ』のご紹介!

新潟県民必須アプリ発見!家族と安心を共有『新潟県防災ナビ』のご紹介!

暮らしの話題街の話題
新潟県民必須アプリ発見!家族と安心を共有『新潟県防災ナビ』のご紹介!

毎日台風きてないか!?

新潟は山があって逸れていくことが多いけど、暮らしの中で怖いのは台風だけじゃない。

このアプリ知らなかったが、家族でインストールしたいと思う。

新潟県公式アプリ「新潟県防災ナビ」をご紹介。

(引用:新潟市HP/防災局 危機対策課ページより)

有難い機能が並んでいるけど、そう!

【避難ってどうしたらいいの?】

このナビをインストールしておいて、プッシュ通知で避難を促されたら、防災バックもって、ナビのマップに従って避難すればいい!

防災ナビでできること

・水位グラフや観測データを確認する
・河川カメラで現在の状況の確認
・土砂災害危険度情報の確認
・気象警報プッシュ通知で受信

新潟県が発表している資料を抜粋!

新潟県公式アプリ「新潟県防災ナビ」は、県内全域の洪水土砂災害津波などのハザードマップを簡単に閲覧できる便利な機能を提供。

このアプリを通じて、自分と大切な家族の命を守るための情報にアクセス!

ぜひ、「新潟県防災ナビ」をインストールして、安全な生活を守る一助としよう。

スミコはまず、防災バックを速やかに用意しよう!

 

スミコに相談する

情報提供お待ちしています!

掲載希望の企業様はコチラ!

※掲載している情報は公開時点のものです。
最新の情報は、LINE・メール問い合わせボタンからスミコにお問い合わせください。

記事検索

プロフィール

新潟スミコ

アラサー主婦。
サラリーマンパパと2児の子育て奮闘&エンジョイ中
新潟生まれ新潟育ちで趣味はマイホーム情報収集・住宅見学

産後、マイホームの夢が膨らみ住まいづくり情報収集してたら【家ヲタク】に!同じ悩みを持つ新潟県民に向けて役立つ【住まいづくり情報】を発信!

じゅうたく通信公式LINEじゅうたく通信公式LINE

Instagram

情報提供お待ちしています!情報提供お待ちしています!

掲載希望の企業様はコチラ掲載希望の企業様はコチラ