【一条工務店】性能に特化した快適でコスパの高い暮らし『みちまち坂井つばさ』
住宅祭レポート|一条工務店
緑あふれるシンボルロードが人と人、人と町をつなぐ新しい町『みちまち坂井つばさ』
その『みちまち坂井つばさ』にて、5月20日より3週間にわたって開催された【みちまち住宅祭】。
この町で実際に暮らす方のために建てられた19棟のおうちの展示のなかで、みんなが気になる一条工務店さんの展示住宅。
フレッシュなジェントルメンに『どうぞ、どうぞ!ぜひどうぞ!』とお誘いいただいたのでお言葉に甘えてお邪魔してきたよ。
高い技術と対応力を活かした自社開発・自社生産により、災害に強く快適で、ランニングコストも抑えられる高性能な住まいを実現。お客様からの評価も高く、着工棟数は世界一になっています。
【一条工務店】さんが“みちまち”に添える『安心・安全』
えいえいおー!
スミ子を招き入れてくれたフレッシュなジェントルメン。
株式会社一条工務店 営業課 片桐 健(カタギリ タケル)さん。
片桐さんのご丁寧な案内で展示住宅満喫~♪
ではご覧あれ。
玄関から階段を超えた先のリビング。
最近、「2階へあがるときも顔が見えるようにしたい」って要望が多いんだって。
たしかに、子供がいつ帰ってきたか分からないのも淋しい!
お互い「ただいま」「おかえり」が言える距離感なんだね。
階段は、というと流行りのスケルトン階段(またはオープン階段!)じゃない。
これもね、片桐さんが言うには「なるほどな」の理由があるのよ。
それは後ほど!
ゲートを設置した状態。
下にも上にもゲートが設置してあって、右側から引っ張ってスライドで出てくる。
これ【キディガード】っていうみたい。
階段の上下にロールシート状の通せんぼをして、子供やペットが勝手に階段に入れないようにできるもの。
右側の巻き取り部分からシートを引き出して左側のフックに引っ掛けることで通せんぼが完成!
キッチンからは階段を上がる様子やリビングがしっかり見える。
階段の後ろ、キッチン脇に位置するダイニングスペース。
ソファ奥、階段下に見えますのが【階段下収納】でございます!
ばばーーーん。こんなに大きい。
階段下を制する者は収納を制す!って誰かが言ってた!
掃除用具や、子供のおもちゃ収納にしてもいい!
これがあるだけでリビングの雑多感、なくなるんじゃないか!?
もう勘のいい方はお気づきか!?
階段がスケルトンじゃない理由・・・
流行りのデザインではなく、収納力を重視したお宅なのだ!
もちろんこれは建てる方の好き好きで選べるのだけれど、インスタで見る憧れのオシャレなスケルトン階段か、ゴチャつきをなくす階段下収納か・・・。
そんな悩みも、片桐さんのような営業の方との打ち合わせで【自分たちにとってどちらが有効か】を一緒に考えてくれるからベストが見つけられるんだって。
・物が多くてキッチンカウンター下だけでは収納しきれない
っていう理由から【階段下収納】を選んだり
・方角的にリビングからの光が入れられないからスケルトンにして別の位置から光を取り入れたい
っていう理由から【スケルトン階段】を選んだり。
家づくりって誰もが素人。
「やりたい」を全部詰め込むとコストもかかるし、たぶん使いにくい。
だからこそ家づくりのプロである営業の方、設計の方と本当の「やりたい」を見つけていくんだね。
どうだ、この“したり顔”!!
ちなみにこれはスミ子が階段下収納を絶賛してる時の、片桐さん。
「うち(一条)の階段下収納いいでしょ」感、ムフフ満載。
出てるよ出てるよ、自信が顔に出てるよ!!
キッチン、ゆったり。
なんじゃこの収納力。
一条工務店さん標準仕様!嬉しい!
片桐さん曰くこのキッチンで「収納足りない」っていうお言葉はいただいたことないとか。
これで収納足りないようなら、もうそれは自己責任だな。
断捨離をおすすめする。
背面のカップボード、背面収納は収納力抜群。
4人家族や来客用の食器も余裕で入りそうだな。
右側のスペースに家電置いてもキッチンスッキリしそう!
そうそう、こんな感じで下のスペースにゴミ箱置いてね ♪
スミ子がキッチンで感動したのがコチラよ!
冷蔵庫脇のふたつの扉の収納スペース。
お~ぷん!
ちゃららら~! コンビニ並みのストック量!
上から下まで大収納!しかも二つに分かれてるからこそ、全部食材じゃなくて、右は食材、左は日用品、で分けられるの・・・イイ!
奥行あるんだけど、手前の棚は左右にスライドするから、奥行きがあっても取り出しやすい。
キッチン自体の収納力と、このパントリーのような収納があれば、キッチンから物があふれることはないよね。
こりゃ「収納足りない」って言われることなんてないわ。
だって見て見て、この奥行き!
長ぇ~長ぇ~ってスミ子が感動してたら
この顔よ。
出てる出てる「でしょ~」感、出っちゃってるよ!
片桐さんの一条愛があふれ出てきたところで【一条工務店】さんの高気密高断熱に触れるとしよう。
不快なものを室内に入れない「高気密」の家
一条さんの工場生産による高精度な施工の「超気密性能」。
冷気や熱気、湿気を含んだ空気を侵入させず、快適な温度・湿度を保てる。
花粉やカビの胞子、そして車の排気ガス、害虫、騒音を侵入させない。
片桐さんはミスターシャットダウンなんだな!
隙間がないからこそ、こういう小さい侵入者も寄せ付けないのか。
「鬼は外!」ってことだ。
なぜ高気密が実現するか、というと、現場だと気密性を保つのが難しいような複雑な形状でも、工場でそれぞれのお家の設計に合わせて断熱材の組み込みや気密加工を行うから高い気密性を確保することができるんだとか。
つまり、天候などに左右されてしまう外ではやらず、中で丁寧に作業することで質の高い作業ができるっていうことか!
さらに気密性能をより万全にするべく、現場で部位や場所に合わせた気密施工もいぇっておいてくれるんだって!
このひと手間によって現場によるバラツキのない高気密が実現できるというわけ。
【一条工務店】さん選ばれるポイントとして
・家全体の温度差が少ない
・全館床暖房標準仕様
・超機密、超断熱構造となる外内ダブル断熱構造
という『冷暖房費を抑えること』が大きな魅力となっているのではないかな。
断熱性能の高さで『冷暖房費が約1/5以下に節約』できるという噂を聞いたよ。
もちろん【一条工務店】さんの高性能は高気密だけじゃない!
次々に高性能な商品・システムを次々に発表して戸建住宅販売戸数はなんと業界NO,1!
多くの人に選ばれてる【一条工務店】さんの信頼、あとはそれだけお手伝いしていれば経験・知識も豊富だろうから一緒に進めるのも安心だな。
よしよし、続いて水回り見せてく~ださい。
キッチンのすぐおとなり、洗面スペースでございます。
こちらも収納が大容量、コの字型に収納スペース。
せーの!
にょん!
出た!鏡、前でた!
鏡裏、収納できるし顔アップなるし。
これ一条工務店さんだけなんだと!
たしかに他は両サイドが開いて三面鏡になるものはあるけど、こんな立体的な動きで180°映し出されると、こちとら目をつむりたくなる現実突きつけられるわ。
スミ子、この髪型決めるの時間かかるからさ。
え?これ地毛じゃないの?って?
セットですけど!?
このドレッサー気になる方は【コチラ】おもちBLOG
スミ子の髪型について知りたい方は【コチラ】要はこういうこと。
続いて、【キディガード】を超えて、お二階。
階段上から。
あの窓があるかないかで、明るさ変わってくるね。
6畳ずつの子供部屋。
最近、子供部屋小さかったり、“今は広めのひと部屋で後々必要になれば仕切りを増やす”っていうスタイルが多い中、ちゃんと6畳!
お家が四角い箱のようなシンプルな形だからこそ、スペースが無駄なく使えて広さや収納に余裕が出てくるのかな!
車も一緒そうだな、って常々思う。
丸みを帯びてるとその分、荷物入らんからね。
かくかくしてると隅から隅まで荷物のるもんね、そうゆうこと!?
片桐さん「はい」って言ってくれました。
グレーのクロスが落ち着きのある空間にしてくれる【主寝室】。
ここも十分な広さがある。
だから、子供が小さいうち川の字になって寝る時もベット並べても余裕ですな。
主寝室と2階ホール、どちらからも入れるウォークインクローゼットも広さ申し分なし!
お荷物の関係で写真なくてごめんなさい!
魅力ある町『みちまち坂井つばさ』の魅力満載の【一条工務店】のお家。
以前、『みちまち住宅祭』参加の想いについてこんなことを仰ってた一条工務店さん。
『みちまち坂井つばさ』は、お子さまがいるご家族にとても合う町だと思います。
新通つばさ小学校も近く、学校のコミュニティーの一部として町があるイメージですよね。
分譲地ではお隣さんと疎遠になる方も多いと聞きますが、『みちまち』では人と町とが繋がり、コミュニティーを形成できるような家を作っていきたいです。
『みちまち』には、“暮らす人と一緒に成長する町。
”というコンセプトがあります。一条工務店が手掛ける家は10年20年、それ以上長く快適に住めるようにこだわりを持って作っています。
ぜひ一条工務店の家で、『みちまち』が成長していく姿を長く見守って欲しいです!
家族が健康に、居心地よく、経済的に暮らせる、快適をカタチにした“新潟基準の家”
ココにありました。
※一条工務店さんの紹介ページはこちら
スミコに相談する
※掲載している情報は公開時点の情報です。最新の情報は各メーカー公式サイトよりご確認ください。
記事検索
プロフィール
新潟スミコ
アラサー主婦。
サラリーマンパパと2児の子育て奮闘&エンジョイ中
新潟生まれ新潟育ちで趣味はマイホーム情報収集・住宅見学
産後、マイホームの夢が膨らみ住まいづくり情報収集してたら【家ヲタク】に!同じ悩みを持つ新潟県民に向けて役立つ【住まいづくり情報】を発信!